第119回日本皮膚科学会総会で講演致しました
去る6/6(土)第119回日本皮膚科学会総会ランチョンセミナーで講演致しました。今年はコロナウイルスの問題があり、Web学会になりました。主催の天谷雅行先生(慶応大学教授)、事務局の先...

日本美容皮膚科学会雑誌編集後記より
1月より日本美容皮膚科学会雑誌の編集委員長を仰せつかっております。第1号の編集後記を転載します(日本美容皮膚科学会雑誌30巻1号)。 1月より編集委員長を拝命致しました。引き続き会員の...

阪大薬学部に講義に行きました
今年も阪大薬学部の学生講義に出講しました。皆さん熱心に聴講頂き感謝です。校舎もすっかり近代的に改修されています。

第24回日本臨床毛髪学会学術大会を主催させて頂きました
先週末11/23-24に第24回日本臨床毛髪学会学術大会を主催させて頂きました。多くの先生、研究者にご参加頂き、さらに豪華講師陣のご講演、座長先生方のご協力のおかげをもちまして、たいへ...

第70回日本皮膚科学会中部支部学術大会で発表してきました
さる10/5-6に金沢で行われた第70回日本皮膚科学会中部支部学術大会で発表してきました。脱毛症の治療について発表しましたが、熱心にご質問頂きありがたく思いました。学会に参加すると多く...

田辺三菱製薬株式会社で社内講演を行いました
先月田辺三菱製薬株式会社にて社内講演を行いました。「抗ヒスタミン薬の使い方」についてお話しました。田辺三菱製薬は以前より抗ヒスタミン薬の開発に意欲的ですが、社員さんには熱心に聴講頂きま...

第71回日本皮膚科学会西部支部学術大会で発表してきました
先週末に高知市であった第71回日本皮膚科学会西部支部学術大会で当院で行っています急性進行型円形脱毛症に対する内服ステロイド薬ステップダウン療法について発表してきました。多くの質問を頂き...

第37回日本美容皮膚科学会総会・学術大会で3講演をして参りました
先週末7/27(土)-28(日)熊本で行われた第37回日本美容皮膚科学会総会・学術大会で3講演をして参りました。会頭の尹浩信熊本大教授は高校時代からの親友で、その縁もあり、以下の3講演...

第19回日本Men’s Health医学会・第10回テストステロン研...
本日7/14(日)大阪市新梅田シティーで行われた第19回日本Men's Health医学会・第10回テストステロン研究会においてシンポジウム「見た目の科学とアンチエイジング」で「男性...

論文がアクセプトされました
他薬が効かない蕁麻疹にビラスチンという抗ヒスタミン薬が効果を示すことについて報告した論文がJournal of Cutaneous Immunology and Allergyにアクセ...
