大阪YMCA予備校豊中校の同窓会に参加しました
先週末は名古屋で行われた大阪YMCA予備校豊中校医進クラス(D2クラス)の同窓会に参加しました。思い返すと予備校時代は今までで一番つらい時でしたが一番充実していた時でもありました。つ...

Aesthetic & Anti-aging Medicine Wor...
11月8-9日は東京で行われたAesthetic & Anti-aging Medicine World Congress in Japan 2025( AMWC Japan...

第76回日本皮膚科学会中支部学会で講演しました
10月25-26日京都で行われた第76回日本皮膚科学会中支部学会で講演しました。モーニングセミナー2「308nmエキシマレーザー治療~皮膚疾患への多様なアプローチ方法~」において「XT...

第77回日本皮膚科学会西部支部学術大会で座長を務めました
先週10/18-19岡山で行われた第77回日本皮膚科学会西部支部学術大会(川崎医大教授青山裕美会長)で座長を務めました。スポンサードセミナーで今西久幹大阪公立大准教授のご講演「リットフ...

阪大医学部学生講義に出講しました
本日午後は阪大医学部学生講義に出講しました。皮膚付属器と疾患についてお話ししました。このため午前診は少し早く終了させて頂きました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

広島で行われた皮膚科セミナーで円形脱毛症について講演しました
昨日8月28日は広島で行われた皮膚科講演会で円形脱毛症について講演しました。座長を広島大学皮膚科教授田中暁生先生にお願いし円形脱毛症の治療全般とリットフーロ内服薬の効果についてお話しし...

第43回日本美容皮膚科学会総会・学術大会を主催しました
8月16-17日は大阪国際会議場で第43回日本美容皮膚科学会総会・学術大会を主催しました。約3,700名の医師・コメディカル・企業関係者の皆様にご参加頂きました。特別シンポジウム1「美...

乾癬の市民講座で講演致しました
先週7月26日(土曜日)はマルホ社主催の乾癬の市民講座で講演致しました。大阪市の方々を中心に多数の皆様に聴講頂きありがとうございました。

乾癬のセミナーで座長を務めました
昨日は乾癬の治療薬ドボベットフォームについての講演会で座長を務めました。講演は埼玉医科大学教授常深祐一郎先生でした。昨今、乾癬の治療についてのセミナーと言えば生物学的製剤がしばしば取...

円形脱毛症について講演致しました
先週7/5(土)は東京で行われたPfizer Dermatology JAKi Seminarで円形脱毛症のリットフーロの効果について講演致しました。当院の患者さんのデータ(Real...
