第35回日本美容皮膚科学会で座長と講演をさせて頂きました。
先週大阪のグランフロントで行われました第35回日本美容皮膚科学会(会頭:山田秀和近大奈良病院教授)に参加致しました。美容外科学会との共催セッション「脂肪幹細胞移植」では、尾見徳弥先生(...
第116回日本皮膚科学会総会で講演してきました
先週末仙台で行われた第116回日本皮膚科学会総会で講演してきました。当院で行っている赤色LEDの治療に関連して基礎実験と臨床試験のデータについてお話しました。長年研究室でお世話になった...
ソウルであった国際会議に出席して来ました
先週末はソウルで行われたデュタステリド(ザガーロ:GSK社)の世界アドバイザリー会議に委員として出席してきました。デュタステリドが上梓されている日本、韓国はじめアジア諸国の脱毛治療のス...
第33回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会で講演致しました
先週末は神戸で行われた第33回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会(林部一人会頭)のシンポジウムで講演致しました。杏林大学大山学教授と座長も務めさせて頂きました。熱いディスカッションが...
第460回日本皮膚科学会大阪地方会 和歌山県立医科大学 古川福実 皮膚科教授退職...
さる3/11-12は和歌山市で第460回日本皮膚科学会大阪地方会 和歌山県立医科大学 古川福実 皮膚科教授退職記念地方会が行われ、「Centrifugal lipodystrophy ...
共著論文が国際雑誌にアクセプトされました。
阪大の研究室で同僚であった野口史人先生との共著論文が一流国際雑誌であるMolecular Cancer Therapeutics(インパクトファクター5.579)にアクセプトされました...
論文2報が国際雑誌にアクセプトされました
メンバーに入れて頂いた接触皮膚炎研究グループの仕事と男性型脱毛症についての国際研究グループの論文が国際皮膚科雑誌Contact DermatitisとJournal of Dermat...
依頼論文が皮膚科雑誌Monthly Book Dermaに掲載されました
執筆依頼を頂いておりました総説論文が皮膚科雑誌Monthly Book Derma2017年1月号に掲載されました。杏林大学教授大山 学先生が「ここまでわかる, ここまでできる!こども...
日本皮膚科学会研修講習会で講演してきました
本年もよろしくお願い申し上げます。さて本日は東京で行われました日本皮膚科学会研修講習会必須Bコースで「男性型脱毛症」というテーマで講演してきました。約400人の熱心な先生方に聴講頂きま...
論文が雑誌Hair: Therapy & Transplantaion...
投稿していた論文 "Acceleration of hair growth rate by topical liposomal cepharanthine in male androg...