第21回日本メンズヘルス医学会で講演致しました。
9月19日(日)に行われた第21回日本メンズヘルス医学会で講演を致しました。シンポジウム「抜け毛にかつ」で、「抜け毛を知る:その成り立ちと形状を中心に」と題してお話させて頂きました。時...

国際毛髪外科学会の世界会議に参加しました。
9/18(土)に行われた 国際毛髪外科学会の世界会議に参加しました。日本からは日本臨床毛髪学会を代表して理事長のわたしだけでなく海外渉外担当理事である長井正壽先生が出席して下さいました...

2021年9月7日に放送された日本テレビの「ザ!世界仰天ニュース」について皮膚科...
2021年9月7日に放送された日本テレビの「ザ!世界仰天ニュース」において「ステロイド外用薬で副腎からのホルモン産生が抑えられる」「副腎皮質ホルモンが産生されるようにするにはステロイド...

昨日9月10日午後は阪大医学部学生講義を行いました。
昨日9月10日午後は阪大医学部学生講義を行いました。附属器(毛組織、脂腺)についてお話ししました。コロナ禍で対面講義は2年ぶりですが熱心な学生さんが参加され聴講を頂きました。しかし、学...

吉川邦彦阪大名誉教授の乾癬Webセミナーを拝聴しました。
今日は診療後、吉川邦彦阪大名誉教授の乾癬Webセミナーを拝聴しました。わたしが阪大皮膚科に入局したときの教授で、皮膚科医として多大な影響を受けた恩師です。先生のライフワークである乾癬、...

うさみ亭マツバヤ
きつねうどん発祥の店が近所にあることを知り、お昼ご飯に伺いました。今まで何も思わずに前を通り過ぎていましたが、船場の歴史性を再認識致しました。Wikipediaによると「当初、うどんの...

スタイリッシュグリルTyu
今日のお昼ご飯はスタイリッシュグリルTyuのハンバーグランチでした。 目玉焼き乗せご飯が素晴らしい!ハンバーグもジューシーでしたね。 トマトソースとの相性もよかったです。二人のシェフが...

第39回日本美容皮膚科学会総会で講演と座長をさせて頂きました。
先週7/31-8/1 京都国際会館で行われました第39回日本美容皮膚科学会総会(和歌山県立医科大学 山本有紀会頭)におきまして「ウィッグの効用とそのエビデンス〜患者さんの経済的負担軽減...

日本美容皮膚科学会倫理委員会委員長・利益相反に関する委員会委員長に選任されました...
本日の日本美容皮膚科学会理事会・社員総会で倫理委員会委員長・機関誌利益相反に関する委員会委員長に選任されました。これまでの日本美容皮膚科学会機関誌Aesthetic Dermatolo...

7月8日号の「週刊新潮」にコメントが掲載されました。
7月8日号の「週刊新潮」に脱毛症についてのコメントが掲載されました。
